猫と子供と合理的な生活

31歳新米ママが、猫と一緒にムダのない生活を試みるブログです。

「東京おもちゃ美術館」に行ってきました

 

先日、以前から気になっていた「東京おもちゃ美術館」に行ってきました(^ ^)普段は都内まで出ないラショねこ達にとって、ちょっとした冒険でしたので、レビューと併せて次回の為に行き方などを記録しておきたいと思います。


▼施設詳細は公式サイトにてご確認下さい▼
http://goodtoy.org/ttm/

 

f:id:buchiruna:20190619095948j:image

 

ーindexー

 

 

 


今回の条件とルート

 

今回は6月の平日月曜に、私と息子(11ヶ月)でベビーカー&抱っこ紐を持ち電車で行きました。電車ルートは、JR京葉線 蘇我駅より 東京メトロ 四ツ谷三丁目駅。約1時間半のプチ旅行でした( ´ ▽ ` )

 


道中の「オムツ交換」「授乳」スポット

 

JR東京駅構内京葉線B1F「成城石井」向かいに「オムツ交換台つき優先トイレ」あり、GranSta内「オムツ交換台」「授乳室」「調乳用お湯」「離乳食スペース」と広い「赤ちゃん休憩室」があり


四ツ谷三丁目駅到着後…2番出口付近の消防署内に見学スペース等があり、そちらにあるそうです。(友人からの情報です。ラショねこは利用せず目的地まで行けちゃいました)


・東京おもちゃ美術館内…1階「赤ちゃん木育ひろば」手前に「オムツ交換部屋」ひろば内に「授乳スペース」カーテンで仕切られた簡易スペースがあります。


京葉線総武線なら、座れて速い「特急」がオススメ

 

ということで、特急の停車駅がお近くであれば利用してみる価値ありです!
ラショねこは、京葉線を利用したので蘇我駅から「特急しおさい」 に乗車。
蘇我駅から東京駅まで、自由・一部指定席で30分ノンストップで着きます。蘇我駅からの特急料金は510円となり、通常の乗車料金に追加する形です。購入場所は、改札前の切符販売機と車内でSuicaPASMOでの購入となります。ちなみ車内で購入しても同額だそうです!子連れにとってコレは有難い。


路線別 特急列車
京葉線で東京へ向かう特急列車
「あやめ」しおさい
総武線で線で東京へ向かう特急列車
「さざなみ」「わかしお
詳しい運行時間、停車駅、料金などは、最寄りの駅にてお問い合わせください。

 


京葉線からメトロ丸の内線へ向かうルート

 

今回は京葉線からメトロに乗り換えたので、まずは京葉線ルートから。ベビーカーでいける2ルート見つけました!


①EVルート/ ベビーカー有の方にオススメ
ホームよりEVでB1Fへ上がる、突き当たりのパン屋「Rod(ロッド)」を通過し、右側奥にあるEVで上へ上がる。
1Fに到着したら、「歩く歩道のある連絡通路」をひたすら直進。店舗が並んでいる「keiyo steer」を通過し、「丸の内南口 」改札より屋外へ出る。
目の前にあるEVでB1Fへ下り、「丸の内中央口 」改札より「メトロ丸の内線」へ入場。改札内のEVでホームへ下りる。
※このルートは、TDRを利用する人が多く平日も混み合いますが、階段を使わずEVだけを使いたい場合はこちらが安心です。懸念としては、EVの利用者も多く時間にロスが出てしまいます。時間に余裕がある場合はコチラがオススメ。

 
②混雑回避ルート / ベビーカー△ 途中1つ階段有
ホームよりEVでB1Fへ上がり、「成城石井」に背中を向けて直進。「京葉地下丸の内口」改札より出る。
「丸の内自由通路」を使い、案内板を確認しながら「丸の内地下中央口」改札を目指す。
「アートロード」を直進し、20段前後の階段をベビーカーを持ち上げて下る。
「丸の内GURANSTA」を通過、「丸の内地下中央口」改札より「メトロ丸の内線」へ入場。EVでホームへ下りる。
※①ルートに比べると、やや距離はありますが、人混みを気にせずスイスイ移動できます。基本は平坦な直進の通路ですが、階段が一箇所ありベビーカーを持ち上げなければなりません。でも文系のラショねこ1人で持って上れました!自分のペースで移動したい場合は、コチラがオススメです。


総武線からメトロ丸ノ内線へ向かうルート

 

こちらは今回利用していませので、利用したのちに追加予定です(^ ^)

 


メトロ四ツ谷三丁目駅から東京おもちゃ美術館までのルート

 f:id:buchiruna:20190619100021j:image

改札を出たら、3番出口のEVより地上に出ます。(EVは2.3番出口にのみ)
すぐに大きな交差点がありますので、交差点斜め向かいの「消防署」を目指します。消防署を右側にし「クロネコヤマト」まで直進、ヤマト手前で右に曲がります。そのまま直進すると、右手に「東京おもちゃ美術館」が見えてきます。
※旧四ツ谷第3小学校を利用している施設なので、外見は学校です。木の外観を想像しているのスルーしてしまうので要注意。(ラショねこはスルーしてしまいましたw)

▼公式サイト▼
http://goodtoy.org/ttm/guide/access.html

 


東京おもちゃ美術館 受付から赤ちゃん木育ひろばまで

 f:id:buchiruna:20190619100032j:image

f:id:buchiruna:20190619102540j:image

こちらの建物は複合施設となっており、東京おもちゃ美術館は「A館」に入っています。
正門をくぐり、「屋外入り口のベビーカー置き場」にベビーカーを畳んで置き、館内を進むと自動販売機があるので、そこの左手に「鍵付き手荷物ロッカー」「トイレ」階段とEVがあります。
※貴重品や授乳・水筒など(糖分ナシのみ持ち込み可)・オムツ交換グッズ以外は入れておくほうが無難です。また受付を済ませた施設内には、トイレが無いのでご注意下さい。
階段で1つ上の階へ行くと、「受付」になります。ここで受付を済ませ、館内を利用します。
補足ですが、施設内は飲食厳禁です。その為ランチなどで外出や再入場も可能です。その際は、チケットが必要になりますので紛失しないようご注意下さい。

▼詳しい料金は公式サイトにてご確認ください▼
http://goodtoy.org/ttm/guide/index.html

 


f:id:buchiruna:20190619100042j:image

3歳の誕生日まで利用できる「赤ちゃん木育ひろば」へは、奥突き当たりの階段を1つ降りて、すぐ右手にあります。
広場内には、「共有の手荷物入れ」や「授乳室」があります。「オムツ交換台」は広場手前の別室にありました。手荷物を入れる場所もありますが、鍵ナシでスペースが限られているので、ここでは必要最低限の荷物のみにした方が良さそうです。言わずともですが、貴重品は身につけておいた方がベターです。


こちらの部屋の利用は、1日1回90分までとなり、赤ちゃんの保護者のみ利用できるそうです。ちなみに赤ちゃんが舐めたものは、スタッフさんに渡すと処理して下さいます。

 

 


離乳食&ランチスポット

 

施設内では食事ができません。今回は、お昼を挟みましたので施設を出てランチをしました。再入場できるので、安心して出られました(笑)
ランチとカフェで、2店舗利用したのでご紹介します(^ ^)


「風-KAZE-」
近くて空いていて良かったです。ベビーカー、離乳食OK、子供用のお皿スプーンフォークあり、テーブルにウェットティッシュがあるのもちょっと嬉しかったです。
子供用メニューは無かったです。でも、パスタの大盛りがあり、増量分を味無しで分けて貰えましたので、ベビーフードをかけてベビー用にしました。
f:id:buchiruna:20190619100106j:image

f:id:buchiruna:20190619100122j:image


「パン工房 アンテンドゥ 四ツ谷三丁目」
中にイートインスペースのあるパン屋さんです。ベビーカーで入っても大丈夫でした。パンとドリンクのセットが色々あり、ブレイクタイムの為にこちらを利用しました。こちらでパンを購入して公園ランチもオススメです。
▼サイト▼
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13078625/top_amp/

 


他にも駅近くにたくさん飲食店があり、隠れ家的なカフェも多いそうです。たまには、ゆっくりランチも良いですよね♡
近隣のランチスポットをまとめた記事がありましたので、良ければこちらもご参照ください。

▼まとめ記事▼

https://rtrp.jp/articles/20227/ 

 


感想&余談

 

f:id:buchiruna:20190619100203j:image 

ラショねこ自身が「木」「森」「自然」が好きなので、「木のおもちゃ」がいっぱいあるコチラの施設は大満足でした!(欲しくても木製品ってお高いから中々買えないんですもん…)
ひろばに入ったとたん、緊張気味のラショベビーでしたが、スタッフの方が遊びに誘って下さったりしてスムーズに慣れることができました。利用者の年齢制限※1 があるので、同じような年頃のベビーがいっぱいで安心しましたし、イベントでもない平日に、こんなにベビーが集まるなんて、さすが都内!って感じでしたw
ひろばの混雑具合は、オープンから徐々に混んできて12時に少し前にピークを迎え以降は少しずつ引いた感じでした。みんなランチかな?
※1 「赤ちゃん木育ひろば」は3歳の誕生日まで利用可能です。3歳からは別の広場で遊べます。

おもちゃ展示室では、郷土のおもちゃ展示の期間だったようで、懐かしい地元東北のおもちゃ「チャグチャグ馬コ」などが紹介されており感動しましたヽ(;▽;)ノ子供の頃のエピソードが思い出されて、ちょいウルでしたw     


移動は、電車での長旅でちょっぴり疲れてしまいましたが、それでも行って良かったです♡東京駅から15分くらいで四ツ谷三丁目まで着きますし、東京駅まで行ければもうすぐですw
施設でも駅(電車に興奮してましたw)でも、真剣に辺りを観察してたり、同乗者の方に遊んでもらい笑い過ぎてヒヤヒヤする場面もw普段は体験できない良い刺激になったかな?


ラショねこ的には、「私はどこでも行けるんだ!」という達成感と自信がついたのが良かったです。ママになると行動範囲が限定されて窮屈な気持ちになっていましたが、ちょっと軽減されてスッキリでした(^ ^)

 

 

余談

 千葉市中央区千葉寺には、木育を大切にしている民間の子供向け施設があります。東京は遠いけど、木のおもちゃで遊ばせたい!という方にオススメです。ラショねこもたまに出没しますw

▼公式サイト▼

http://nisse.club/

f:id:buchiruna:20190619102522j:image